棒針編みでニットボールを編む手順の図解メモ
- ダウンロード商品¥ 100
以前作ったニットボールの編み方の図解メモをPDF版にしました! 表紙を含めて全8ページです。 あみぐるみといえばまだまだ「かぎ針編み」が主流ですが、 「棒針編み」でも立体を編んでいくことができます。 シンプルでもちもちなニットボールを編んでみませんか? とじ針用のピンクッションにもなります☺️ 自分の好きな糸、好きな大きさで自由に編むための考え方をイラストで説明しました! 減らし目やねじり目の構造についても、イラストがヒントになると思います。 ※本作は基本のメリヤス編みが理解できている方向けの作品です ※必要な道具と技術についてはこちらを参考にしてください! https://note.com/yuzukao/n/ne51a4d18b9f2
以前作ったニットボールの編み方の図解メモをPDF版にしました!
表紙を含めて全8ページです。
あみぐるみといえばまだまだ「かぎ針編み」が主流ですが、
「棒針編み」でも立体を編んでいくことができます。
シンプルでもちもちなニットボールを編んでみませんか?
とじ針用のピンクッションにもなります☺️
自分の好きな糸、好きな大きさで自由に編むための考え方をイラストで説明しました!
減らし目やねじり目の構造についても、イラストがヒントになると思います。
※本作は基本のメリヤス編みが理解できている方向けの作品です
※必要な道具と技術についてはこちらを参考にしてください!
https://note.com/yuzukao/n/ne51a4d18b9f2